QRコード
QRCODE
トップ画面
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
☆なまら☆
☆なまら☆
【なまら北海道】札幌大好きな三十路の独身。
オーナーへメッセージ

2007年05月31日

札幌市 yosakoiソーラン祭り

【札幌発】yosakoiソーラン祭りが6月6日から10日までの日程で、札幌市中央区大通りなどを中心に開催されますよ。


ことしも、このシーズンになりました。例年、雨が降ることが多くって、日程変えればいいのにって何度か思いました。毎年、参加する人も見学する人も多くなり、観光の目玉になりましたね。全国的にも広がって、「全国yosakoi現象」ですよ。


でも、住んでた頃、あんまり見に行ったことなかったなぁ。そんなに見てて、ビックリするほど楽しいもんじゃないでしょ、踊りってさ。


そんなこんなで、すっかり北海道の初夏の風物詩ですよ。ことしも少しだけ熱い数日間が始まります。なんか、いいよね~。

  


Posted by ☆なまら☆ at 22:40Comments(2)石狩管内

2007年05月30日

むかわ町 ししゃも

【むかわ発】ご存知でしょうか?現在、全国で市販されている「子持ちししゃも」の90%は、柳葉魚ではありません。輸入物で柳葉魚の代用品として使われている「カラフトシシャモ(カペリン)」という魚です。




カラフトシシャモ(キャペリン)は、価格が安く外観や食感が柳葉魚に似ていますが、本物の柳葉魚の風味にはとうていかないません。実際、カペリンはスーパーで数百円で売られていますが、鵡川のししゃもは2000円くらいとなります。



カラフトシシャモ(カペリン)のうろこは、とても小さくほとんどないように見えますが柳葉魚のうろこは、大きくはっきりとしているのですぐ見分けることができますのでスーパーや居酒屋でチェックしてみてください。

  


Posted by ☆なまら☆ at 13:43Comments(0)胆振管内

2007年05月29日

函館市 やきとり弁当

 


【函館発】函館名物・やきとり弁当!! 突然、食べたくなりました。函館のローカルコンビにハセストの超定番メニュー。お腹へって来ました。


こんど、函館まで行ってみようかな~。ラッキーピエロも食べたいし。よし、行ってみよう!!まずは青森までだな。


下で行ったら、どのくらいかな?夜中に出たら、朝には着くかな?


青森からはやっぱし汽車だね。JR北海道っしょ。フェリーも安いから検討しないと。でもな、フェリー埠頭からの足がないからなぁ・・・ やっぱ、汽車で行こうっと。よ~し、行くど~!!


一緒に行く人!!この指、止まれ

  


Posted by ☆なまら☆ at 11:48Comments(4)渡島管内

2007年05月18日

夕張市 夕張メロン

【夕張発】宮崎県の東国原知事が、なまら売り込んでるマンゴー「太陽のたまご」。首都圏の市場価格では3万円になるとか!!道産子としては、脅威です。


だって、我が夕張の宝である「夕張メロン」が霞むじゃん。そんな危機感を抱いた「なまら北海道」では、夕張メロンを頑張って応援します!!


美しくネットの張った緑の球体。勿体無い気持ちを押し殺してカットすると、溢れんばかりのフルーティな果汁がこぼれ出します。見ているだけで、感動する瞬間。すぐにでも頬張りたい衝動を抑えながら、お皿に盛り付けます。シルバーのスプーンを用意して、セットします。もう、至福の瞬間は目の前です。


美しくカットされたメロンにスプーンが、スルリと吸い込まれていきます。そう、まるでウェディングケーキにナイフを入刀するように。こぼれそうな赤肉の塊がスプーンから、やっと口に運ばれます。


「なまら美味い」


感動と歓喜が全身を包みます。1998年。サッカーワールドカップ初出場を決めた、あの瞬間の感動が呼び起こされるような。その感動に浸る余韻すら与えないほど、スルリとした喉越し。もう、止まらない衝動。そして、感動。一心不乱に運ぶスプーン。気がつくと、そこにあった美しい三日月のようなメロンは跡形もなく、日食寸前の月と化した皮だけが皿の上に佇んでいる。


現実に引き戻される。あの、甘い悪魔はもういない。素晴らしい感動は、現実をつまらないものにしてします。一抹の寂しさだけが残る。しかし、人はその悪魔を望む。そう、夕張メロンは悪魔のフルーツなのだ。


人を虜にする悪魔のフルーツ・夕張メロン。


ことしも人々を虜にする。

  


Posted by ☆なまら☆ at 01:36Comments(4)空知管内

2007年05月16日

室蘭市 やりとり弁当

ご無沙汰です。なまらです。

きょうのランチは、久しぶりに弁当にしました!!

最近、会社近くの喫茶店がお休みなので、会社の近くのローソンに行きました。パンにしようか弁当にしようか、と迷っていたんですが、なにやら気になるお弁当を発見してしまったんですな。

「室蘭風 やきとり弁当」!!!!

室蘭風?

やきとり?

郷愁を誘いますね。当然ですな、生まれ故郷なのでね。もちろん買いましたよ!!

さて、室蘭風やきとりとは、どんなものか?室蘭出身のなまらが解説いたしましょう!
ちなみに、元モー娘のなっちも室蘭出身。一時期、やきとりをPRしてくれていました。偉いです。あの人は。

さて、本題にもどりましょう。

室蘭のやきとりとは?

①やきとりと言いながら、実は豚肉

②肉の間に挟むのは、ネギはネギでも玉ねぎ

③薬味は練り辛子

以上の定義で室蘭の焼き鳥と言えるのです!!

ちなみに、函館市周辺で店舗展開をしている「ハセガワストア」(※通称:ハセスト)でも、やきとり弁当(通称:やき弁)も豚肉を使用。特徴としては、タレに函館ワインを用いております。函館人にとっては、欠かす事のできないものとなっています。

さて話を戻して。早速頂きました!タレは室蘭の味を再現!辛子がピリリと効いていて、食欲をそそります。豚肉の程よい食感が最高です。あっという間に完食。ちょっと足りないくらい・・・
ご馳走様でした。これは結構、現地の味を再現してます。やりますな、ローソン!!

いま、ローソンでは北海道関連のフェア?をやっていて、これからも少しずつ試してみようかと思います。サンクスでは結構、北海道フェアをやっていたんで結構買いましたな。

それにしても、「北海道」のネームバリューはスゴイ!!  


Posted by ☆なまら☆ at 22:45Comments(0)胆振管内

2007年05月07日

森町 いかめし


 【森発】皆さん、GWはいかが過ごされましたか?北海道に行ってくれましたか?なまらは、テレビで函館の旅番組を見て、第2の故郷・函館に行きたくなりました。 


近年、東北地方のデパートでも「北海道物産展」が開催され、連日多くの来場者で賑わっております。特に仙台では、一年に何回も開かれています。「毎月やってるの?」って思ってしまうほど。「北海道」というネームバリューと集客力には驚きますな。


 さて、そろそろイカのシーズンです。函館と言えばイカということで。ただ、今回、紹介するのは森町の駅弁・いかめしです。そう、駅弁大会で常に上位にランクインしているアレです。ちなみに東京の京王百貨店では、昭和46年から30年以上も1位をキープしております。素晴らしいです。


 「いかめしとは何ぞや?」と言う人のために、簡単に説明いたしますと『イカ下足(げそ)を取り外し、腹ワタを取り除いた烏賊の胴身に洗った米を詰め込み、爪楊枝等で米が飛び出さないように留めたあと、醤油ベースの出し汁で炊き上げたもの』です。まさしく、いかめしです。


皆さんも駅弁祭はあった際は、いかめしをどうぞ!もちろん、蟹や雲丹の魅力に負けてもOK!北海道の駅弁をよろしくね!




 

  


Posted by ☆なまら☆ at 21:44Comments(4)渡島管内

2007年05月02日

男山酒造り資料舘

【旭川発】GWですね。明日からの予定は未定のなまらです。


GWはやはり北海道でしょうね。今更、この情報を見ていく人は少ないかもしれないけど(いないと思うけど)、今後に役立ててください。


さ、今回紹介するのは、男山酒造り資料舘です。男山といえば、海外酒類コンクールで、30年間連続でゴールドメダルを受賞している超有名酒造メーカーなんですよ。約340年前の寛文年間、伊丹で醸造を開始。江戸時代からその品質が評価され、将軍家をはじめとする数々の歴史上の著名人から愛飲されてきたという伝統を誇っているんだとか。


縁あって正当な後継者として商標や資料すべてを譲り受け、旭川の地に移されたのが、現在の男山だそうだ。大雪山系の万年雪を源とする伏流水と、清酒醸造に最も適した厳しい寒さの気候風土から醸造される北海道発の銘酒は、全国のファンを魅了し続けるであろう。


概要等はつぎのとおり。


http://kankou.hokkaido-np.co.jp/cont/kankoudata/8448.php

  


Posted by ☆なまら☆ at 13:22Comments(2)上川管内